オイル交換(作業時間 約15分)
省燃費エンジンオイル交換
ネッツトヨタ札幌がおすすめする省燃費オイルとは「燃費向上」と「耐久性」を解決する、クルマと環境にやさしいオイルです。
※国産車に限らせていただきます。
当社おすすめオイル交換時期時期
エンジンオイル 5,000km/6ヵ月
エレメント 1万km/1年

※省燃費オイルの適合車種ではないおクルマの方は通常の当社指定オイルとなります。
省燃費エンジンオイル交換料金(ご来店価格)
軽自動車 | 1500cc以下 | 1501cc~2000cc | 2001cc~2500cc | 2501cc~ |
1,728円 | 2,376円 | 3,024円 | 3,672円 | 4,752円 |
クリーンエアフィルター交換
(作業時間 約10分)
車内でこんな症状ありませんか?
最近なんだか空気がよくない
ガラスが曇りやすい
エアコンの風量が弱くなった気がする
エアコンから嫌なニオイがする
約1万Km走行すると汚れをこんなにキャッチします!清浄効果を持続させるために交換が必要です。いい空気を保つためにおすすめします。
(国産車に限らせていただきます。)

料金※下記表示価格は消費税込み(8%)の価格です。※取付工賃は別途かかります。
料金区分 | 自店通常価格 |
トヨタ純正花粉除去タイプ | 2,160円~ |
デンソー脱臭タイプ | 3,240円~ |
デンソークリーンエアフィルタープレミアム | 5,940円~ |
バッテリー交換
(作業時間 約15分)
エンジンのかかりが悪いと思う方へ
エンジンの始動には欠かせません。
弱ってきたら早めの交換をおすすめします。
専用テスター使用などプロの技術で確実な点検を行います。お気軽にお申し付けください!バッテリーにより保証期間が異なりますので1年に1度の点検をおすすめします。
(国産車に限らせていただきます。)


※表示価格は消費税込み(8%)の価格です。
スーパー塩害ガード
新車時からの施工をおすすめします。
車の下廻りは、雪道対策として道路に散布されている融雪剤等により錆が発生してきます。スーパー塩害ガードの施工で防錆効果と飛び石からの保護や防音効果が得られます。

料金(下回りフロア・タイヤハウスを施工)
クラス | 軽自動車 | スモールクラス | ミディアムクラス | RV・1BOXクラス | RV・1BOXクラス |
車種 | ピクシス | ヴィッツ・アクア | オーリス・シエンタ ウィッシュ・プリウス RAV4 |
VOXY | ヴェルファイア |
施工料金 |
19,440円 |
21,600円 |
24,840円 |
29,160円 |
34,560円 |
マフラー塗装(メインマフラー部のみ) | 4,320円 |