

史上最高のオン・オフロード性能。
SUV王者、君臨。
史上最高の
オン・オフロード性能。
SUV王者、君臨。
GALLERY
EXTERIOR

力強さと洗練さを備えたデザイン
ランドクルーザーの原点でもある力強さ・たくましさはグリルの大型化・アーチモール追加などにより、一段と強化。

ラジエーターグリル(シルバー塗装[メッキ加飾付])/フロントエアロバンパー(メッキモール付)

[GR専用]ラジエーターグリル/フロントバンパー
抑揚のある面表現・薄型LEDヘッドランプにより洗練された上質さを両立。

プロジェクター式LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)+ LEDクリアランスランプ(おむかえ照明機能付)+ LEDデイタイムランニングランプ + LEDシーケンシャルターンランプ 。
■写真はZX(ガソリン車)。
LEDリヤコンビネーションランプ

(テール・ストップ・ シーケンシャルターン・バックアップランプ)
■写真はZX(ガソリン車)。
INTERIOR

進化した上質さと高級感

■写真はZX(ガソリン車)。内装色のニュートラルベージュは設定色(ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はブラックになります)。 ■ITS Connect、クールボックス、リヤシートエンターテイメントシステムはメーカーオプション。マルチテレインモニターとT-Connectナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステムはセットでメーカーオプション。 ■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。 ■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。 ■画面はハメ込み合成です。 ■写真は合成です。


GR専用の新色ブラック&ローズ


GR SPORT(ディーゼル車)。内装色のGR専用ブラック&ダークレッドは設定色(ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はGR専用ブラックになります)。
■クールボックスはメーカーオプション。マルチテレインモニターとT-Connectナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステムはセットでメーカーオプション。リヤシートエンターテイメントシステムとチルト&スライド電動ムーンルーフ非装着はセットでメーカーオプション。 ■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。 ■写真は合成です。
PERFORMANCE

ディーゼルエンジンが復活
3.3L V6ツインターボ(F33A-FTV)

待望のディーゼルエンジンがV型6気筒にツインターボを導入(クリーンディーゼル)。
■写真はイメージです。
V型6気筒ガソリンエンジン
3.5L V6ツインターボ(V35A-FTS)

現行のV型8気筒ガソリンからV型6気筒ガソリンに変更し、新たにツインターボの導入で出力・トルク性能を大幅に向上。
■写真はイメージです。
競合TOPの動力性能

TNGA GA-Fプラットフォームの採用、車両重量200kgの軽量化、10速ATの採用により、競合TOPの動力性能と気持ちの良い走りを実現。
世界初
E-KDSS ※1

新規開発のE-KDSSの導入によりランドクルーザー80系を超えるホイールアーティキュレーション※2と優れたサスペンションの伸縮性を実現。
※1.電子制御により、前後のサスペンションのスタビライザーを制御し、路面状況に応じてスタビライザー効果を変化させることでオフロード走破性と乗り心地と安全性を両立させる仕組み。※2.タイヤの浮き難さを表す。
■写真は機能説明のためのイメージです。
フロントデフロック

GR SPORTはリアデフロックに加え、ランドクルーザー100系で廃止されたフロントデフロックを標準装備。
フレーム車の枠を超えたオンロード性能



最上級グレードZXは、リニアソレノイドAVS※1・VDIM(統合型走行安定システム)※2に加え、リアデファレンシャルにトルク感応式LSD※3を採用し、フレーム車の枠を超えたオンロード性能を達成。
※1.ショックアブソーバーの減衰力を運転操作や路面状況に応じて、電子制御で調整し、コーナリング時のロール抑制や起伏の多い路面でもフラットな乗り心地を実現する機能。 ※2.アクセル、ステアリング、ブレーキの操作量によるドライバーの走行イメージと各種センサー情報による車両挙動の差を算出し、その差を埋めるように複数の機能を統合マネジメントするシステム。 ※3.路面状況に応じて自動で最適なトルク配分を行うシステム。
FUNCTIONAL

大容量のラゲージスペース

荷室幅を現行の990mmから1240mmに拡大し、77Lのキャリーケース5つを収容できる荷室容量を実現。
■写真は ZX(ガソリン車)。T-Connectナビゲーションシステム、リヤシートエンターテイメントシステム装着車。
多彩なシートアレンジ




サードシートを現行の跳ね上げ式からフロア格納式に改良し、大幅に荷室空間を拡大しました。
❶セカンドシート中央前倒し+サードシート両側フロア格納状態
❷セカンドシート片側前倒し+サードシート両側フロア格納状態
❸セカンドシート前倒し+サードシート両側フロア格納状態
❹セカンドシートタンブル+サードシート両側フロア格納状態
■写真はZX(ガソリン車)。T-Connectナビゲーションシステム、リヤシートエンターテイメントシステム装着車。
ハンズフリーパワーバックドア

イージークローザー・挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・クローズ&ロック[ウォークアウェイ]機能付
SAFETY

トヨタ初
指紋認証スタートスイッチ

指紋認証システム(エンジン始動に対するシステム)導入により、盗難防止等のセキュリティ対策がさらに強化されました。
トヨタ初
マルチテレインセレクト自動化

現行の手動操作から、走行路面を自動で判定し、走行モードを自動選択するシステムに進化。ドライバーが自らモードを切り替えることなく、路面や走行シーンに応じた悪路走行性を実現。より安全な走行をサポートします。
■写真はZX(ガソリン車)。T-Connectナビゲーションシステム装着車。

■写真は機能説明のためのイメージです。 ■写真は合成です。
トヨタ初
3Dマルチテレインモニター
現行2Dから3D化し、ユーザー操作の自由視点で障害物をリアルに可視化。
オフロード走行時

アンダーフロアビュー/アンダーフロアビュー(後輪)

アンダーフロアビュー/
アンダーフロアビュー(後輪)

*1. Rポジションの時のみ映像表示可。 ■写真は機能説明のためのイメージです。 ■写真の画面表示は機能説明のために通常の状態とは異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
ブラインドスポットモニター
(後方車両への接近警報・停車時警報機能付)

■写真は作動イメージです。
プリクラッシュセーフティ
(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)




■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
COLOR
-
プレシャスホワイトパール〈090〉
■ZX / GR SPORTに設定
※メーカーオプション〈55,000円(税込)〉 -
グレーメタリック〈1G3〉
-
ブラック〈202〉
-
ダークレッドマイカメタリック〈3Q3〉
-
アバンギャルドブロンズメタリック〈4V8〉
-
ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉
■VX / AX / GXに設定
※メーカーオプション〈33,000円(税込)〉
GRADE & PRICES
GR SPORT
3.5L ガソリン
7人乗り
7,725,300円(税込)
3.3L ディーゼル
5人乗り
8,031,900円(税込)
ZX
3.5L ガソリン
7人乗り
7,325,300円(税込)
3.3L ディーゼル
5人乗り
7,631,900円(税込)
VX
3.5L ガソリン
7人乗り
6,325,300円(税込)
AX
3.5L ガソリン
7人乗り
5,525,300円(税込)
GX
3.5L ガソリン
5人乗り
5,125,300円(税込)
■車両本体価格(消費税10%込み)はネッツトヨタ札幌株式会社が独自に定めたものです。2021年8月現在のもので、予告なしに変更する場合がございます。■価格には寒冷地仕様が含まれます。■価格には、オプション価格(寒冷地仕様を除く)・取付費は含まれておりません。■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。■保険料・税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要になります。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。■環境対応車 普及促進税制およびリサイクル料金についてはお問い合わせください。■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。■画面はハメ込み合成です。■一部の写真は合成・イメージです。

